ゼラニュームは、昔、すばらしい治癒力を持つ植物とみなされた事があり、これが創傷、腫瘍、骨折の薬としてよく使用されました。それどころか、何世紀もの間、人々はこの植物の力を信じて家の周りにこれを植えて、悪霊を家に寄せ付けない様にしたほどです。
19世紀初頭に、フランス人がゼラニューム油の商業的な生産をはじめました。でも、今日ではこの精油の大半はかつてブルボン島と呼ばれた、南西インド洋上に浮かぶ香りの島、レユニオン島で生産されています。いちばん始めにこの用途に使われた種類はPelargonium capitatum ではなかったかと思われます。これは比較的小型の種類で、高いパーセンテージで精油を産出する植物です。これは、いまでも野生しています。今世紀はじめに、モロッコがレユニオンと競ってゼラニューム油の生産を開始しました。この芳香は香水と石鹸によく用いられ、また非常に多くの芳香を模造するのに使用されます。
|